14日午後、宮城県女川町の学校の理科室で、ごみ箱などを焼く火事がありました。けが人は無く、実験で使用した薬品が原因とみられるということです。

 消防などによりますと14日午後0時20分ごろ、女川小中学校で「3階にある理科室のごみ箱付近から火が出ている」と消防に通報がありました。

 火は教職員らによってすぐに消し止められ、児童生徒はすぐに避難したためけが人はいませんでした。

 この火事で、理科室にあったごみ箱や棚の一部が焼けました。

 学校によりますと出火当時、理科室は施錠されていましたが、直前には薬品を使った化学の実験をしていたということです。

 火事を受け学校では、安全の確保のため全校の児童生徒を一斉下校としました。

 警察が、火事の詳しい状況などを調べています。