東京・文京区の警視庁遺失物センターで「落とした現金を受け取りに来た」などと嘘の説明をして現金をだまし取ろうとしたとして、JRグループの元社員が逮捕されました。
JR東日本ステーションサービスの元社員・福地健至容疑者(33)は4月、文京区後楽の警視庁遺失物センターで虚偽の遺失物届け2枚を提出し、約6万2000円をだまし取ろうとした疑いが持たれています。
警視庁によりますと、福地容疑者は当時、JR京葉線潮見駅の駅員で、遺失物検索システムを使って落とし物として届けられた現金の日時や場所などを検索しました。
そして、遺失物センターを訪れ、「東京駅と新宿駅で落とした現金が届いていると聞いて受け取りに来た」などと嘘の説明をしたということです。
対応した職員が福地容疑者の言動などを不審に思って通報し、発覚しました。
取り調べに対して「遊ぶ金欲しさにやった」と容疑を認めています。