楽天イーグルス13日の試合は、ボイトがホームランを含む3打点の活躍。3位オリックスとの直接対決に勝利しゲーム差を3に縮めました。
負ければゲーム差が5に広がるオリックスとの一戦。
楽天は1回表、1点を先制しなおもチャンスに6番ボイトがフェンス直撃のタイムリー2ベースで1点を追加します。
更に3回表、ランナーを置いて再びボイトがフェンスを軽々と越える4号2ランホームランを放ち4対0に。
5回表には、辰巳のタイムリーなどで3点を追加しリードを7点に広げます。
好投していた先発の古謝ですが6回裏、満塁のピンチから連続タイムリーを浴びこの回3点を失います。
7回裏、またも満塁のピンチを迎えると、犠牲フライで3点差とされたところでマウンドを降ります。
2人目のマウンド西垣は、一打同点の場面で4番杉本を三振。ピンチを凌いだ楽天は、
オリックスとの直接対決で大きな勝利をあげました。
【13日】オリックス4−7楽天@京セラドーム大阪