先週の日経平均株価は、終値で3日連続の史上最高値を更新しました。しかし、日経平均先物は夜間取引で下落し、前の日より80円安い4万4400円でした。

根津アジアキャピタルリミテッド 河北博光氏 「日経平均が4万5000円を終値突破できなかった。それを嫌気した売りも出ていると」

 このまま株価は最高値を更新していくのでしょうか。今週の注目は、日米の中央銀行が金融政策を発表する“中銀ウィーク”です。

河北氏 「FOMCに関して多くのマーケット参加者は年3回ですから、今年中に0.75%下げることを予想。それより見通しが上か下かに注目。日銀の方では今回利上げは見送る見方が中心。仮に少し利上げに対して前向きな発言が出ても、大幅に金融市場に影響を与えることはないという見方が優勢」

 アメリカの利下げと日本の利上げ見送り。日本株には追い風になり得ますが、注意も必要です。

河北氏 「ファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)な部分だけで語るのは危険。今外国人もそこまで買っていない。あまり需給環境としては強くないと認識しておく必要がある」

(「グッド!モーニング」2025年9月15日放送分より)