幕内優勝4度、元大関の貴景勝(29)の断髪式が披露されました。現役時代を支えた家族への感謝を語りました。

 最後のまげ姿を焼き付けたいファンを前に、引退相撲へ向かった元大関の貴景勝。

 幕内優勝4回、大関を30場所務め、去年、九月場所を最後に現役引退。湊川親方として後進の指導にあたっています。

 断髪式では、東京都の小池百合子知事(73)や大関時代、土俵上でしのぎを削った横綱・豊昇龍(26)。先場所で横綱初優勝を収めた大の里(25)など、およそ300人がはさみを入れました。

 終始落ち着いた様子の貴景勝。最後は、師匠の常盤山親方(64)から大銀杏にはさみを入れられ、10年の力士人生に幕を閉じました。

「優勝できた時の家族の顔、パレードカーに乗って皆様に手を振っていただいたこと、本当の喜びとはそのことだと引退した今改めて気づきました。10年間、貴景勝を育てていただき、支えてくださりありがとうございました」

(「グッド!モーニング」2025年10月5日放送分より)