2019年の台風19号の豪雨災害から12日で6年です。大きな被害の出た宮城県丸森町では追悼式が開かれました。

 宮城県内に大きな爪跡を残した台風19号。被害の発生から12日で6年です。

 丸森町では、県内で最も多い11人が死亡、今も1人の行方が分かっていません。

 追悼式には、保科郷雄丸森町長や遺族らが出席し、深い祈りとともに花を手向けました。

 家族4人を亡くした天野民子さん「6年ずっと同じことを続けてきたので、これからもずっと4人の(慰霊碑を)守っていきたいと思っています」

 丸森町では、犠牲者への追悼と災害の記憶を未来に伝えるため、10月12日を「鎮魂の日」と定めています。