7/19 (火) 18:25
大雨の影響で、宮城県では林道が崩れるなどで被害額が1億円を超えました。農業の被害額は算定中で、今後更に増える見込みです。
県のまとめによりますと19日正午現在で、5つの市や町で41カ所の林道が崩れるなど林業・水産業だけで被害額が1億485万円に上ることが分かりました。
また、大崎市や美里町など6つの市町村で計4614ヘクタールの農地が冠水したということです。農業被害額は集計中です。
また、住宅の被害は床上浸水が336棟、床下浸水が703棟一部破損が1棟で11の市と町で計1040棟になりました。
羽生結弦選手「プロスケーターとして4回転アクセルを」
7/19 (火) 18:10
羽生結弦選手に宮城県民やゆかりの人が労いの声
7/19 (火) 18:15
堤防決壊の宮城・出来川 19日からようやく復旧に向けた工事が始まる
住宅500棟が浸水の宮城・松島町 り災証明書の受け付けを開始
7/19 (火) 17:40
記録的な大雨で被害の宮城・大崎市 3連休明けで学校再開
7/19 (火) 17:35
東北電力 第1四半期は2年連続減収減益 女川原発構内で60センチ潮位変動
7/31 (木) 18:45
仙台市長選挙 8月3日投開票 若者の首都圏流失対策について候補者に聞く
7/31 (木) 18:35
「お客さんのために」物価高でも値上げせずに販売 宮城・南三陸町の夏祭り
7/31 (木) 18:20
8月も続く食料品の値上げ 1000品目以上 スーパーでは工夫も
7/31 (木) 18:15
津波注意報が解除 宮城県各地にもたらした影響
7/31 (木) 18:10
避難指示が全て解除 宮城県の沿岸自治体
7/31 (木) 18:00
災害時ライフライン復旧で協定 やまやとNTTドコモ東北支社
7/31 (木) 16:50
イオンモール仙台上杉が10月8日オープン ファミリー層施設が充実
7/31 (木) 16:45
宮城県民会館とみやぎNPOプラザ複合施設 起工式 2028年度中の開館を予定
7/31 (木) 16:40
宮城県などの津波注意報が解除 漁業被害が徐々に明らかに
7/31 (木) 16:35
もっと見る
臨時国会きょうスタート 新人議員が続々と初登院
8/1 (金) 10:44
カナダ 連邦政府に報復関税の要請 オンタリオ州首相「断固たる姿勢で臨むべき」
8/1 (金) 10:27
雨乞いで「北条砂丘太鼓」奉納 農作物の順調な収穫祈願
8/1 (金) 10:23
米追加関税メキシコは90日間回避 自動車25%は維持 トランプ関税で輸出減
【訃報】上條恒彦さん(85)死去 歌手や俳優として活躍
8/1 (金) 10:20
トランプ大統領が相互関税の新税率に関する大統領令に署名 日本には15% 適用は7日後
8/1 (金) 10:09
【速報】日経平均株価 値下がりして取引開始
8/1 (金) 09:57
ロシアに「制裁は科すつもりだ」 トランプ大統領「民間人が犠牲 恥ずべきことだ」
8/1 (金) 09:40
クマ駆除に抗議相次ぐ 道庁などに「かわいそう」 2時間もの電話も
8/1 (金) 09:24
電線株“連想買い” 31日の日経平均終値415円高
8/1 (金) 09:10