6/12 (水) 11:45
12日、仙台市泉区の県道で走行中の軽トラックがクマと衝突しました。けが人はいませんでした。
警察によりますと12日午前7時10分ごろ、泉区明通2丁目の県道を走行中の軽トラックが道路を横切ってきたクマと衝突しました。軽トラックを運転していた男性にけがはありませんでした。
クマは体長約1メートルで、車と衝突した後、林の方に逃げたということです。
現場は片側2車線の道路で、泉パークタウンから北東方向に約2キロの場所です。警察が周辺のパトロールを強化し、注意を呼び掛けています。
宮城県沖地震から46年 各地で防災訓練 建物の耐震化率低迷が続く地域も
6/12 (水) 18:20
敬老乗車証自己負担率引き上げ 仙台市の市民団体が中止を求める
6/11 (火) 18:50
宿泊税 仙台市の宿泊事業者2つの組合が反対の要望書を提出
6/11 (火) 18:20
小学校の水泳授業を民間委託 宮城・名取市 学校プール老朽化や教員負担減に対応
6/11 (火) 18:15
アメリカ軍の大規模演習 航空自衛隊松島基地での訓練は天候不良で延期
6/11 (火) 16:30
【速報】宮城県大郷町長選挙 新人の石川良彦さん(73)が現職を破り初当選 「スポーツパーク構想」見直し訴え
8/31 (日) 20:45
ブルーインパルスの一糸乱れぬ飛行 4万人を魅了 航空自衛隊松島基地で航空祭
8/31 (日) 16:40
”大雨続く中地震発生” 「防災の日」前に 丸森町で宮城県総合防災訓練
8/31 (日) 16:35
khb開局50周年記念「アストミュージックパーク」 2日目も賑わう
8/31 (日) 12:00
「スポーツパーク構想」争点 宮城・大郷町長選投票進む 即日開票
8/31 (日) 11:55
インドのモディ首相 石破総理と宮城県に 半導体関連企業を視察
8/30 (土) 19:13
宮城・南三陸町でイセエビが豊漁 昨年度の水揚げ量の3倍超 乱獲への懸念も…
8/30 (土) 18:40
【速報】計画停止していた女川原発2号機 原子炉起動
【地震】宮城県内で震度2 岩手県沖を震源とする最大震度3の地震が発生 津波の心配なし
8/30 (土) 18:30
khb開局50周年イベント アストミュージックパーク 圧巻のステージ
8/30 (土) 18:11
もっと見る
グレタさんら再びガザに向け出航 物資届けるため44カ国から活動家ら数百人参加
9/1 (月) 02:01
世界遺産 熊野古道と那智の滝 “神武天皇が見た光” 隠れフォトスポットは灯篭
8/31 (日) 23:30
9月目前で40℃ 都心は“最多猛暑”更新 熱中症“魔の時間”&“いい日陰”で予防
【独自】「血の雨が…」都内クマ襲撃の恐怖語る男性 9月「緊急銃猟」もハンター不安
グライダー墜落 20代女性が死亡 現場近くでは東京六大学対抗の競技会
8/31 (日) 23:00
子どもたちに自転車の安全教室を開催 警視庁 自動車学校で車を走らせ実践学習
横浜市金沢区の死亡ひき逃げ事件、最初に男性をはねたタクシー運転手の男を逮捕
8/31 (日) 22:39
インドネシア デモ暴徒化受け議員手当廃止へ 財務相や議員の自宅も襲撃される
8/31 (日) 21:11
イスラエル ハマス軍事部門報道官殺害 ネタニヤフ首相「発表する者が残っていない」
8/31 (日) 20:34
石破総理 足の治療のため病院へ 1か月前から足を引きずりながら歩く姿も
8/31 (日) 19:13