香港で毎年恒例の「饅頭(まんじゅう)祭り」が行われ、多くの人が集まりました。

 大歓声のなか、ゼッケンを付けた人たちが白い塔をよじ登っていきます。

 最上部に着くと、丸いものを次々と袋に入れていきます。

 香港の長洲島で毎年恒例の「饅頭祭り」が行われました。

 祭りの目玉イベント、饅頭争奪戦は高さ18メートルの塔によじ登り、3分間でつかみ取った饅頭で得点を競います。

 多くの人が集まる伝統的なこの祭りは無形文化遺産に登録されていて、災害を追い払い、平和と安全を祈るために行われています。