ゴールデンウイークを古里や行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュがピークを迎えています。
JR仙台駅は6日午前中から大きな荷物を持った家族連れなどで混雑しています。
利用客「定義山と泉ヶ岳に行きました。楽しかった。色々緑がいっぱいですごく新鮮な気がしました」「楽しかったですよ。久しぶりの孫なんでね」「山の方のホテルに泊まって温泉も外で気持ち良かった」
JR東日本によりますと東北新幹線の上りは6日が混雑のピークで、指定席は仙台発の時点でほとんどの列車が満席となっています。
一方、自由席ではこれまでのところ目立った混雑はありません。