カナダのコンビニ大手から買収提案を受けているセブン&アイ・ホールディングスの株主総会と取締役会が開かれ、スティーブ・デイカス氏をトップとする新たな経営体制が発足しました。
株主総会では、カナダのコンビニ大手「アリマンタシォン・クシュタール」からの買収提案について、退任する井阪隆一社長が「セブン独自路線との2つの選択肢を比較検討しながら追求する」などと説明しました。
取締役選任案などすべての議案が可決され、その後の取締役会でデイカス氏が9年ぶりの新社長に決まりました。
また、創業家出身の伊藤順朗氏は会長に就きました。
コンビニ事業への集中を進めるセブンは、今回の総会で「セブン-イレブンコーポレーション」への社名変更を提案する予定でしたが、社内の調整が間に合わないなどとして延期しました。