4月に実施された全国学力テストで、仙台市では中学生は全国平均を上回り、小学生は全国平均並みの結果となりました。
仙台市の対象は小学6年が118校8061人、中学3年が63校7297人です。
国語と算数・数学に加え、3年ぶりに理科がオンライン方式で実施されました。
正答率は小学6年の国語が66%、理科が58%で、それぞれ全国平均を1ポイント上回り、算数は58%で全国平均並みでした。 一方、中学3年の国語は56%で全国平均を2ポイント、数学は51%で全国平均を3ポイント上回りました。理科は519ポイントと全国平均の503を16ポイント上回りました。
仙台市の担当者は「小学校からの授業の積み重ねの結果が、中学校で出始める傾向にある」と分析しています。
仙台市以外の結果は、8月上旬に発表される予定です。