8/10 (日) 16:45
お盆を古里や行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュが続いています。
JR東日本によりますと、10日午前10時現在の東北新幹線の下りは、自由席の乗車率が50パーセントから90パーセントです。
日中の指定席はほぼ満席となっています。
家族連れや大きな荷物を持った観光客の姿が多くみられるものの目立った混雑は発生していないということです。
Uターンのピークは17日です。
宮城県内の高速道路では目立った渋滞は発生していません。
高速道路は16日がUターンのピークと予測されています。
お盆の帰省ラッシュ始まる 仙台駅は午前中から混雑 東北道下りで9キロ渋滞
8/11 (金) 11:40
帰省ラッシュ始まる 仙台駅新幹線ホーム混雑 5類移行後初の年末年始「4年半ぶりに帰省」
12/29 (金) 12:28
自由席乗車率150%の列車も 東北新幹線UターンピークでJR仙台駅は混雑
5/5 (木) 18:30
ゴールデンウィーク残り1日 宮城県の交通機関に目立った混雑無し
5/5 (月) 11:40
GW後半 宮城県内の新幹線・高速に目立った混雑なし
5/4 (日) 12:00
楽天 9日の西武戦 終盤に見せ場作るも連勝ストップ
8/10 (日) 17:30
仙台育英 次は14日 開星(島根)と2回戦で対戦
宮城・大崎市と気仙沼市でクマ目撃相次ぐ 大崎ではクマが倉庫荒らす被害
宮城・大崎市でクマが倉庫荒らす けが人無し 気仙沼市中心部でもクマ目撃
8/10 (日) 12:00
宮城・石巻市立牡鹿病院 病床数25→15に 来年4月「診療所」移行へ
【速報】宮城・大崎市でクマ出没 住宅敷地内の倉庫荒らす けが人無し
8/10 (日) 09:39
大型トラックの事故で搬送された70代男性が死亡 病死の可能性も 宮城・山元町
8/9 (土) 19:10
お盆の帰省ラッシュ始まる 東北新幹線の下りも混雑のピーク JR仙台駅
8/9 (土) 18:45
長崎への原爆投下から80年 原爆の悲惨さを伝えるパネル展 宮城・石巻市
8/9 (土) 18:33
銀次ベースボールプロジェクト プロ目指す子どもたちと“熱い合宿”
8/9 (土) 17:30
もっと見る
静岡県に記録的短時間大雨情報
8/10 (日) 19:37
小泉農水大臣 韓国でコメ農家を視察 APECでは米農務省幹部と会談
8/10 (日) 19:32
福岡・新宮町に「緊急安全確保」発令
8/10 (日) 19:28
福岡県に線状降水帯発生 記録的短時間大雨情報も発表
8/10 (日) 19:25
【関東の天気】今年一番の激しい雨が… 局地的に雷雨・強風も
8/10 (日) 18:53
広島・広陵高校が出場辞退 学校側「人命守る」「苦渋の決断」
8/10 (日) 18:51
福岡や山口に線状降水帯 交通機関にも影響が…
8/10 (日) 18:43
バスケ日本代表 10日夜グアム戦 勝って決勝トーナメントへ!
8/10 (日) 18:31
九州など災害の危険度高まる 土砂災害に厳重警戒
8/10 (日) 18:26
大雨で新幹線も一部運休 お盆休み 混み合う博多駅は…
8/10 (日) 18:21