11日は「山の日」です。栗駒山のいわかがみ平では、山に感謝するイベントが行われました。

 山の日は、毎年8月11日を山に親しみ感謝する日として2016年に制定されました。 栗駒山の標高1113メートルの「いわかがみ平」では、山に感謝するイベントが行われ、栗原市誕生20周年を記念して栗原産のスギで作られた登山者証がプレゼントされました。

 また、栗原警察署の警察官が万一の際の迅速な救助のため、入山の際は登山届を提出するよう呼び掛けました。

 イベントに参加した登山者は、用意された石の入った袋を持って山に登り、歩きやすい地面にするようくぼみのある所に石を敷き詰めていきました。

 登山者「きょうは山の日ということなので栗駒山に来ました。景色を楽しみながら山頂を楽しみたいと思います」「石を運んでの補修はなかなか大変なんですが、こうやって少しの力でも出来るようなことはこれからもやっていきたいと思います」