宮城県を舞台に高校バレーの世界描く人気漫画「ハイキュー!!」のキャラクターが、仙台観光特使に就任することを記念し、式典が開かれました。
青葉体育館では郡仙台市長などが出席し、新キャラクターの仙台観光特使就任を祝いました。
今回「仙台観光特使」に就任したのは、主人公たちのライバル青葉城西高校のセッター・及川徹とWS・岩泉一です。
仙台市は、これまでに「ハイキュー!!」のキャラクター4人を観光特使に任命し、漫画の舞台となったカメイアリーナや仙台市博物館にもモニュメントを設置しています。
式の後には、会場に多くのファンが訪れモニュメントと写真を撮っていました。
来場者「もう感動で泣きそうです今にも。うれしいです」「最高です。凄く楽しいです。いい夏になりました」
集英社 週刊少年ジャンプ本田佑行副編集長「全てのモニュメントを通っていくと仙台のいろんな面が楽しんでいただけると思いますので、是非いろんなところに足を伸ばして仙台のたくさんの魅力を知っていただけたら」
またJR仙台駅では、語呂合わせによる8月19日の「ハイキュー!!の日」を前に14日からイベントが始まり、こちらにも多くのファンが訪れました。
菓匠三全では2024年に続きコラボを実施し、新たに観光特使に任命された及川徹の描き下ろしイラストが描かれたずんだ餅などが販売され、人気を集めていました。
訪れたファン「全部で3万円くらい買っちゃった」「推しがどんどんいろんな人に認められているのがすごい」「作品もいろんな人から愛されているんだなと思っていちファンとしてうれしい」
このイベントはJR仙台駅で8月24日まで開催されています。