宮城県利府町の大型商業施設で、刃物を持った不審者の侵入を想定した訓練が行われました。
イオンモール新利府では毎年、不審者対応訓練を行っていて従業員や警察官など約200人が参加しました。
訓練は、刃物を持った不審者が暴れ出し従業員などを切りつけていくという想定で行われ、参加者は警察への通報や避難の手順を確認しました。
そして、現場に駆け付けた警察官が不審者役を制圧しました。
参加者「本当の有事の際であったら、私もパニックになるなというのは素直に感じた」「素早い判断であったり行動を通して、お客様を安心させていきたい」