仙台市沿岸部の観光スポットなどをおしゃれな乗り物で巡ることができる実証運行が、20日から始まります。16日に試験走行が行われました。
仙台市が実施する実証運行には、時速20キロ未満で公道を走るグリーンスローモビリティーと呼ばれる電気自動車が使われます。 16日、ドライバーが運転操作を確認しました。
ドライバー「非常に開放的なので乗っていて非常に楽しい感じがする。安全性は十分に気をつけて運転しないとだめだなと」
運行は、20日から28日までが仙台うみの杜水族館と三井アウトレットパーク仙台港を往復するコース、9月11日から19日までは、震災遺構・荒浜小学校や深沼海岸などを循環するコースでそれぞれ土日祝日に行われます。予約は不要で運賃は無料です。
宮城野区海浜エリア活性化企画室中村哲室長「海浜エリアは多彩な施設があり豊かな自然もありますので、気軽に使って巡っていただいて秋の海浜エリアの魅力を満喫していただきたい」
仙台市では乗客にアンケートを実施し、本格運行に向けてニーズや妥当な価格設定などを検討することにしています。