24日朝は冷え込みが強まり、冬日は今シーズン最も多くなっています。冷え込みによって秋の風物詩もみられました。
朝日が昇るなか、福島県でみられたのは川霧です。
冷たい空気が温かい水面に流れ込んだためで、水温と気温の差が大きい秋に発生しやすい現象です。
24日朝は福島で6.3℃など各地で今シーズン一番の冷え込みとなりました。
最低気温が0℃未満の冬日も多く、北日本を中心に88地点に上りました。
関東は、栃木県日光市の土呂部でこの秋初めての冬日となっています。
日中との気温差が大きいため、体調管理に注意が必要です。