8/26 (土) 15:40
福島第一原発処理水の海洋放出開始後初となる海産物のトリチウム濃度検査の結果が26日公表され、25日に福島第一原発から半径5キロ圏内の海で放出後初めて採取した、ヒラメとホウボウの2種類の魚はいずれも「不検出」でした。
検査は水産庁から委託を受けた海洋生物環境研究所の多賀城分室が実施しています。
魚に含まれるトリチウム濃度を検査 処理水の海洋放出開始受け 宮城・多賀城市の施設
8/25 (金) 11:45
処理水海洋放出で中国が海産物輸入を停止 宮城県の水産業にも打撃
8/25 (金) 18:20
処理水に含まれるトリチウムとは 「影響は無視できるほどごくわずか」
8/25 (金) 18:10
みやぎ生協が福島県産の水産物についてトリチウム濃度の自主検査へ
8/25 (金) 16:30
東京電力福島第一原発処理水 24日午後1時ごろから海への放出を開始
8/24 (木) 17:00
仙台市と愛媛・宇和島市歴史姉妹都市50年 仙台サバキ女子が発足 マグロ解体ショーで水産業PR
7/4 (金) 11:45
参議院選挙 期日前投票が始まる 投票券が届かなくても投票は可能
7/4 (金) 11:40
楽天イーグルス 新外国人ボイトがホームラン含む3安打もロッテに敗れる 2日
7/3 (木) 18:50
宮城・栗原市西部の土砂災害警戒情報は解除
7/3 (木) 18:45
宮城・登米市の青銅五重塔 江戸時代の建立以来初の本格的な修復工事へ
7/3 (木) 18:35
石垣のりこ候補(立憲)が前田太一候補(N党)を名誉棄損の疑いで告訴 ポスターで人権侵害
7/3 (木) 18:25
参議院選挙告示 改選数1の宮城選挙区に7人が立候補 17日間の選挙戦スタート
7/3 (木) 18:10
宮城・栗原市西部に土砂災害警戒情報
7/3 (木) 17:40
スケートボードの大規模施設を整備へ 宮城・多賀城市
7/3 (木) 16:45
特産のミズダコ漁が始まる 前年を大幅に上回る水揚げ 宮城・南三陸町
7/3 (木) 16:40
もっと見る
鹿児島県十島村で震度4
7/4 (金) 12:27
専修大元柔道部員が大麻所持疑いで逮捕 多量発見で密売人の可能性も
7/4 (金) 12:25
佳子さま ブラジル訪問を報告 先月延期の武蔵野陵を参拝
7/4 (金) 12:22
公園の銅像2体盗まれる 区内の中学校から寄贈 東京・江戸川区
7/4 (金) 12:19
韓国軍 北朝鮮から越境した民間男性1人を確保 経緯調査中
7/4 (金) 12:17
マンション遺体遺棄事件 男性の死因は頭部外傷か 東京・新宿区
熊本豪雨から5年 追悼の祈り 67人が犠牲に
7/4 (金) 12:14
東海地方で梅雨明け 続く暑さ 雷雨も注意
7/4 (金) 12:13
新宿タワマン殺人事件で初公判 被告の52歳の男が起訴内容認める 東京地裁
7/4 (金) 12:11
参院選 20日投開票 政権存続に向け正念場 “過半数”維持へ…自公の戦い
7/4 (金) 12:08