8/26 (土) 15:40
福島第一原発処理水の海洋放出開始後初となる海産物のトリチウム濃度検査の結果が26日公表され、25日に福島第一原発から半径5キロ圏内の海で放出後初めて採取した、ヒラメとホウボウの2種類の魚はいずれも「不検出」でした。
検査は水産庁から委託を受けた海洋生物環境研究所の多賀城分室が実施しています。
魚に含まれるトリチウム濃度を検査 処理水の海洋放出開始受け 宮城・多賀城市の施設
8/25 (金) 11:45
処理水海洋放出で中国が海産物輸入を停止 宮城県の水産業にも打撃
8/25 (金) 18:20
処理水に含まれるトリチウムとは 「影響は無視できるほどごくわずか」
8/25 (金) 18:10
みやぎ生協が福島県産の水産物についてトリチウム濃度の自主検査へ
8/25 (金) 16:30
東京電力福島第一原発処理水 24日午後1時ごろから海への放出を開始
8/24 (木) 17:00
JR仙台駅前の市道交差点で軽乗用車が横転 運転女性が軽傷 仙台・青葉区
5/16 (金) 18:55
春の高校野球宮城県大会が開幕 上位2チームが東北大会に進出
5/16 (金) 18:50
楽天イーグルス 早川が自身4連敗 浅村は1安打で2000本まであと2本 15日
5/16 (金) 18:45
仙台・青葉まつり17日開幕 一度途絶えた祭りの歴史がつながる
5/16 (金) 18:15
トラックと自転車が接触 自転車の男性が死亡 仙台・宮城野区
凶器が見つかる 死体遺棄容疑で逮捕の男を殺人容疑で再逮捕へ 宮城・岩沼市の女性保育士殺害事件
5/16 (金) 18:10
【速報】宮城・岩沼市の女性保育士殺害事件 凶器見つかる 知人の男を17日午前にも殺人容疑で再逮捕
5/16 (金) 17:45
世界文化遺産 新潟・佐渡島の金山をPR 特産品100種類販売 仙台・青葉区
5/16 (金) 16:45
カツオの入荷が本格化 水揚げは例年より少なくなる見通し 仙台市中央卸売市場
5/16 (金) 16:35
東北線 松島ー小牛田 午後4時半頃 運転再開の見込み
5/16 (金) 15:45
もっと見る
【速報】米格付け大手ムーディーズ 米国を最上位から引き下げ
5/17 (土) 07:39
浅草初夏の風物詩「三社祭」が開幕
5/17 (土) 07:35
フジが新取締役案を発表 清水社長「修正は難しい」
5/17 (土) 06:54
埼玉・三郷市 小学生ひき逃げ事件“同乗者”聴取
5/17 (土) 06:53
ロシア・ウクライナ直接協議 停戦合意に至らず
5/17 (土) 06:51
世界初 オーダーメイド遺伝子編集を用いた治療が成功難病患者を助ける可能性広がる
5/17 (土) 05:44
英国で抹茶が大ブーム 入手困難で「売り上げ紅茶超え」も
5/17 (土) 04:18
トランプ大統領の暗殺呼びかけ? 元FBI長官の投稿が波紋
5/17 (土) 03:34
世界最大の鶏肉輸出国ブラジル 初めて商業用の養鶏所で鳥インフル発生
5/17 (土) 02:31
直接協議 ウクライナが降伏しない場合さらに占領地を広げるとロシア代表団 英報道
5/17 (土) 00:34