10/16 (月) 11:40
13日に告示された宮城県議会議員選挙で、15日までに2万3000人余りが期日前投票を終えました。前回の同じ時期の約1.6倍となっています。
県議会議員選挙の期日前投票は14日から始まり、県選挙管理委員会によりますと15日までに2万3541人が投票しました。前回2019年の同じ時期と比べて9200人余り多く、約1.6倍に増えています。
前回の県議選の投票率は34.8%と過去最低となっていて、県選管は街頭で啓発活動などを行い、投票を呼び掛けています。県議選は22日に投票が行われ、即日開票されます。
宮城県議会議員選挙 県内89カ所で期日前投票 投票率アップ狙い「犬議選」投票も
10/15 (日) 18:40
宮城県議会議員選挙 石巻市で移動式期日前投票バス運行
10/14 (土) 17:50
日本三景松島で交通社会実験 歩行者天国で観光客増加へ
10/14 (土) 17:55
宮城・女川町 本土と出島を結ぶ町民バス運行へ 高齢化が進む島民の足に
1/22 (水) 18:15
宮城・塩釜市の乳児殺害事件 母親を送検 殺意は否認
1/22 (水) 18:10
東日本大震災への支援に感謝 メッセージを展示 宮城・南三陸町
1/22 (水) 17:40
猛暑や品薄への対策で良質な米の生産を 宮城県の稲作について方針
1/22 (水) 17:35
経営悪化の阿武隈急行 宮城県側は鉄路の維持を報告
1/22 (水) 17:30
仙台市のインフルエンザ感染者数 引き続き高い水準 感染対策の徹底を
1/22 (水) 16:40
宮城県のガソリン価格が過去最高値に レギュラー185.1円
1/22 (水) 16:35
ノーベル平和賞受賞 日本被団協の木村緋紗子さんが仙台市で報告会
1/22 (水) 16:30
特殊詐欺被害を未然に防止 宮城・塩釜市の女性銀行員に感謝状
1/22 (水) 11:45
漁業者に救命胴衣の着用を呼び掛け 転落事故が相次ぐ 宮城・石巻海上保安署
1/22 (水) 11:40
もっと見る
「橋名板」78枚なくなる 換金目的の窃盗か
1/22 (水) 18:31
台湾の「恵子」から指示 被害者語る“詐欺”手口
1/22 (水) 18:30
アメリカに不法滞在しているインド人をめぐりルビオ新国務長官とインド外相協議へ
1/22 (水) 18:17
トラック運転手の勤務先「10日間事業停止」処分 伊勢崎市の親子3人死亡事故
1/22 (水) 18:16
国民「年収の壁の協議再開を」 自公国の政調会長が会談
中居正広さん“女性トラブル” 当時のフジテレビ専務会見
1/22 (水) 18:00
「絶対にやめて」 首都高に電動キックボード
耳が不自由でも時差なくスマートな通話を 相手の声を文字化できるアプリ
1/22 (水) 17:45
【全国の天気】あす北日本は不安定 雨・雪の予報も 西日本中心に15℃以上続出
1/22 (水) 17:33
歴代の天皇に献上! 横山大観&伊藤若冲の超大作が公開!【グッド!いちおし】
1/22 (水) 16:39