10/16 (月) 11:40
13日に告示された宮城県議会議員選挙で、15日までに2万3000人余りが期日前投票を終えました。前回の同じ時期の約1.6倍となっています。
県議会議員選挙の期日前投票は14日から始まり、県選挙管理委員会によりますと15日までに2万3541人が投票しました。前回2019年の同じ時期と比べて9200人余り多く、約1.6倍に増えています。
前回の県議選の投票率は34.8%と過去最低となっていて、県選管は街頭で啓発活動などを行い、投票を呼び掛けています。県議選は22日に投票が行われ、即日開票されます。
宮城県議会議員選挙 県内89カ所で期日前投票 投票率アップ狙い「犬議選」投票も
10/15 (日) 18:40
宮城県議会議員選挙 石巻市で移動式期日前投票バス運行
10/14 (土) 17:50
日本三景松島で交通社会実験 歩行者天国で観光客増加へ
10/14 (土) 17:55
乗用車にはねられ80代の男性が死亡 宮城・石巻市
7/19 (土) 08:17
仙台市長選挙 立候補表明の松本剛氏が公約を発表
7/18 (金) 16:50
宮城県の水道事業を批判の参政・神谷代表「謝罪の必要ない」 村井知事「間違いは間違いと認めてほしい」
7/18 (金) 16:45
梅雨明けで夏到来 海水浴場海開き 涼を感じる打ち水 宮城・鳴子ダムは水位低下も
7/18 (金) 16:35
宮城県多くの小中学校19日から夏休み「ひと回り成長を」
7/18 (金) 16:30
木造2階建て住宅の1室が焼ける 住人女性が意識不明 宮城・白石市
7/18 (金) 11:45
東北南部が梅雨明け 去年より14日・平年より6日早い
7/18 (金) 11:03
【独自】参政党が宮城県に回答書提出 「水道事業を外資に売却」神谷代表の街頭演説に宮城県が謝罪・訂正求めた問題
7/17 (木) 18:57
百日せきの感染者数 宮城県で2週連続過去最多を更新
7/17 (木) 18:45
仙台・深沼海水浴場でオープン前に安全祈願祭 15年ぶりに入場制限無し
7/17 (木) 18:25
もっと見る
【SDGs】世代や障害の垣根を超えたエンターテインメント
7/19 (土) 10:00
ブラジル大統領、50%のトランプ関税は“脅迫”
7/19 (土) 09:49
千代田区がマンション転売対策要請 投機目的の防止に協力求める
1頭駆除も…新聞配達員の男性襲ったクマと別か 北海道福島町
7/19 (土) 09:21
日経平均株価一時4万円回復も 参院選控え“様子見”
7/19 (土) 09:18
大型テレビ売れ行き好調 賃上げ効果か
7/19 (土) 09:17
東京高検検事長に川原隆司氏が就任「複雑化・広域化・国際化する犯罪に対応」
7/19 (土) 07:31
フィンランドに熱波 「サンタの街」で30℃超え
7/19 (土) 05:55
天皇ご一家 那須で静養 かりゆし姿で御用邸内散策
7/19 (土) 05:54
関西電力 原発の新増設を本格検討 地質調査へ
7/19 (土) 05:53