1/5 (金) 16:50
年末年始の仙台空港の旅客数が、前の年より1割余り多くなったことが分かりました。
仙台国際空港が5日発表した2023年12月28日から2024年1月3日までの旅客数は、前の年より12.8%多い約7万3000人でした。
このうち国内線はほぼ前年並みの約6万4000人、国際線は13倍の約9000人でした。
新型コロナが5類に移行したことに加え、バンコク線を除くほとんどの国際線が復活したことが貢献しました。
ただ、コロナ前と比べると17.9%、約1万6000人少なくなっています。
サンドウィッチマンが宮城・気仙沼市に寄贈したトイレトレーラー 能登半島地震で被災の石川・輪島市で稼働へ
1/5 (金) 11:40
受験シーズン到来 宮城県多くの私立中学校で入学試験
1/5 (金) 11:45
能登半島地震 村井宮城県知事が石川県知事らと被災地支援で意見交換 プッシュ型物資支援の重要性を訴える
1/4 (木) 19:09
仙台市で新年のつどい 政財界トップ集い2024年の飛躍を誓う
1/4 (木) 16:40
能登半島地震 宮城県でも支援の輪広がる 石川・七尾市へ支援物資搬送も
1/4 (木) 16:35
【速報】宮城・柴田町の町道 自転車の高齢女性 軽乗用車にはねられ意識不明の重体
1/18 (土) 18:47
脱炭素社会の実現に貢献した個人・団体を表彰 「みやぎゼロカーボンアワード」表彰式
1/18 (土) 18:00
大学入学共通テスト1日目 宮城では8120人が出願
仙台市青葉区の県道交差点 横断歩道を歩いていた30代男性 車にはねられ死亡
1/18 (土) 12:00
チームスローガン「キ!」2025年の楽天イーグルス ヤクルトから復帰の今野龍太投手が会見
1/17 (金) 18:20
中学校の敷地内でクマ目撃 けが人は無し 宮城・栗原市
1/17 (金) 18:15
阪神淡路大震災から30年 東日本大震災の被災地宮城・石巻市でも追悼行事 防災意識が高まるきっかけに
1/17 (金) 18:10
地方創生への対策や課題を考えるフォーラム 北海道・東北・新潟の知事が意見を交わす
1/17 (金) 17:40
仙台−香港航空便3社目が就航 東北各地の果物が香港で注目集める
1/17 (金) 17:35
旧優生保護法の新たな補償法施行「心から謝罪」石破総理が原告に謝罪 宮城県庁には相談窓口
1/17 (金) 17:30
もっと見る
関越道で車10台が絡む事故 1人死亡12人搬送
1/18 (土) 21:45
トヨタ自動車など フジテレビで放送のCMを差し止め 中居さんトラブル報道を受け
1/18 (土) 20:36
ロシア 「日本センター」の活動停止を命令 日本政府の予算で運営 6都市に設置
1/18 (土) 20:30
千葉で鳥インフル5例目 約48万羽殺処分へ 新たに3カ所でも疑い
1/18 (土) 19:25
明治安田生命 フジテレビ放送のCMを差し止め 中居正広さんトラブルに社員関与の報道
1/18 (土) 18:56
【関東の天気】あすは冷たい雨 震える寒さに
1/18 (土) 18:31
“能登の奇跡”震災の教訓を対策に 災害用井戸の活用広がる
1/18 (土) 18:20
大学入学共通テスト始まる 生成AI活用で受験勉強に変革
1/18 (土) 18:14
車6台絡む玉突き事故 7人搬送 小学生くらいの子どもも
1/18 (土) 18:08
尹大統領 逮捕状審査に出席「不当性を明らかにするため…」
1/18 (土) 18:05