1/5 (金) 16:50
年末年始の仙台空港の旅客数が、前の年より1割余り多くなったことが分かりました。
仙台国際空港が5日発表した2023年12月28日から2024年1月3日までの旅客数は、前の年より12.8%多い約7万3000人でした。
このうち国内線はほぼ前年並みの約6万4000人、国際線は13倍の約9000人でした。
新型コロナが5類に移行したことに加え、バンコク線を除くほとんどの国際線が復活したことが貢献しました。
ただ、コロナ前と比べると17.9%、約1万6000人少なくなっています。
サンドウィッチマンが宮城・気仙沼市に寄贈したトイレトレーラー 能登半島地震で被災の石川・輪島市で稼働へ
1/5 (金) 11:40
受験シーズン到来 宮城県多くの私立中学校で入学試験
1/5 (金) 11:45
能登半島地震 村井宮城県知事が石川県知事らと被災地支援で意見交換 プッシュ型物資支援の重要性を訴える
1/4 (木) 19:09
仙台市で新年のつどい 政財界トップ集い2024年の飛躍を誓う
1/4 (木) 16:40
能登半島地震 宮城県でも支援の輪広がる 石川・七尾市へ支援物資搬送も
1/4 (木) 16:35
楽天イーグルス 新外国人ボイトがホームラン含む3安打もロッテに敗れる 2日
7/3 (木) 18:50
宮城・栗原市西部の土砂災害警戒情報は解除
7/3 (木) 18:45
宮城・登米市の青銅五重塔 江戸時代の建立以来初の本格的な修復工事へ
7/3 (木) 18:35
石垣のりこ候補(立憲)が前田太一候補(N党)を名誉棄損の疑いで告訴 ポスターで人権侵害
7/3 (木) 18:25
参議院選挙告示 改選数1の宮城選挙区に7人が立候補 17日間の選挙戦スタート
7/3 (木) 18:10
宮城・栗原市西部に土砂災害警戒情報
7/3 (木) 17:40
スケートボードの大規模施設を整備へ 宮城・多賀城市
7/3 (木) 16:45
特産のミズダコ漁が始まる 前年を大幅に上回る水揚げ 宮城・南三陸町
7/3 (木) 16:40
消防隊員が災害時を想定した人命救助技術を競う 宮城県消防学校
7/3 (木) 16:35
参議院選挙公示 宮城選挙区の立候補者7人が第一声
7/3 (木) 16:30
もっと見る
「米標的に対応」フーシ派幹部 米国大使がイラン核施設攻撃の爆撃機で脅しに
7/4 (金) 10:19
日経平均株価 一時4万円台回復 200円超高 米雇用統計受け
7/4 (金) 09:19
鹿児島県十島村で震度4
7/4 (金) 09:16
関税めぐり「4日から各国に書簡」「1日10通程度」 米・トランプ大統領
7/4 (金) 09:15
「この国をロケットのように飛躍させる」 トランプ減税法案 議会下院で可決
7/4 (金) 08:52
トランプ関税の意識調査 「マイナス影響」企業4割
7/4 (金) 08:47
利上げ「休止の局面」日銀審議委員 アメリカの関税政策の影響を台風に例え
7/4 (金) 08:43
ベトナムとアメリカの関税合意好感 3日の東証反発
7/4 (金) 08:42
夏休みの海外旅行 前年比21%増加 JTBが動向発表
7/4 (金) 08:41
噴煙5000m 霧島連山・新燃岳が再び噴火 1週間続く
7/4 (金) 08:39