9/20 (金) 18:50
宮城県の伊豆沼周辺で、今シーズン初めて冬の渡り鳥マガンの飛来が確認されました。
20日午前1時半ごろ、登米市迫町新田の水田に飛来しているマガン6羽を、県伊豆沼・内沼環境保全財団の職員が確認しました。前年より1日早く平年通りの飛来です。
マガンはロシア極東部から飛来し、伊豆沼周辺などで冬を過ごします。
宮城県伊豆沼・内沼環境保全財団嶋田哲郎研究室長「十分に食べて栄養つけて、越冬してもらえればと思います」
11月のピークには、伊豆沼の周辺に10万羽を超えるマガンが飛来するということです。
中国が日本の水産物を段階的に輸入再開へ 「できれば早く」宮城県の水産関係者
9/20 (金) 18:05
2024年問題の解決へ 東北の小売りや物流の各社が研究会を発足
9/20 (金) 18:40
女川原発2号機 原子炉建屋内で水漏れ 外部への影響は無し
9/20 (金) 18:35
50−50達成 大谷翔平選手の期間限定ショップも盛り上がる 仙台・青葉区
9/20 (金) 18:15
SENDAI光のページェント クラウドファンディング目標の6%程度 実行委員会が協力呼び掛け
9/20 (金) 18:10
【地震】宮城県内で震度1 宮城県沖を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
10/10 (金) 21:28
宮城県のコメ予想収穫量 去年より約2万トン増える見通し
10/10 (金) 19:02
誕生85年 トムとジェリーの世界観が楽しめる体験型の展示会 11日から
10/10 (金) 18:50
子どもたちが防災意識を高める防災キャンプ 仙台・太白区の児童館
10/10 (金) 18:40
秋が旬の果物には猛暑の影響 農家が知恵を絞る
10/10 (金) 18:20
公明党が自公連立政権を離脱 宮城県の両党の反応
10/10 (金) 18:10
仙台・泉区の住宅街でアヒルがクマに襲われる 宮城・栗原市でクマに襲われた女性が死亡してから1週間
宮城・利府町の建物内で女性を盗撮した疑い 山形の陸上自衛官を逮捕
10/10 (金) 17:11
外国の豪華客船 宮城・石巻港に寄港 乗客が周辺各地を観光
10/10 (金) 16:45
路上で20代女性の体を触った疑い 仙台市の高校教員を逮捕
10/10 (金) 16:40
もっと見る
チリ南部沖のドレーク海峡でM7.8の地震 日本への津波の影響なし 気象庁
10/11 (土) 06:56
閉幕目前の大阪・関西万博 サウジが次の「リヤド万博」PR
10/11 (土) 06:25
イスラエル軍「停戦が発効」 次の焦点は“人質解放”に
10/11 (土) 06:20
ノーベル平和賞にベネズエラ野党指導者・マチャド氏 米ホワイトハウスは批判
10/11 (土) 06:15
八丈島 広範囲で断水続く 台風22号被害で給水所に列
10/11 (土) 06:10
公明・斉藤氏「野党に投票考えにくい」 総理指名選挙への対応めぐり
10/11 (土) 06:05
ペルー初の女性大統領を罷免 汚職疑惑などで支持率低下
10/11 (土) 04:24
米テネシー州 爆発物製造工場で爆発 19人行方不明 再び爆発の恐れも
10/11 (土) 02:45
臨時国会召集は20日か21日へ向け準備 自民
10/11 (土) 01:43
トランプ氏対中関税引き上げ検討で株安円高に 米中会談中止も示唆
10/11 (土) 01:36