11/2 (土) 11:55
2024年の秋の褒章の受章者が発表され、宮城県内からは12人が選ばれました。
このうち、長い間1つの仕事に励み模範となった人に贈られる黄綬褒章は、大崎市の千葉造園代表の千葉正志さん(72)ら4人が受章しました。
学問や芸術の分野で功績のあった人に贈られる紫綬褒章は、東北大学名誉教授の小池淳一さん(65)が受章しました。
公共の利益のために尽した人に贈られる藍綬褒章は、元利府町民生委員児童委員協議会会長の宮城隆雄さん(78)ら7人が受章しました。
伝達式は各省庁ごとに行われます。
宮城・多賀城の創建1300年記念式典 復元進む南門お披露目
11/1 (金) 18:10
女性の健康課題をテクノロジーで解決 仙台・青葉区でイベント
11/1 (金) 18:50
年賀はがき発売開始 仙台中央郵便局でも早速買い求める人
11/1 (金) 11:40
旧優生保護法訴訟 仙台市の飯塚淳子さんも和解 宮城県内の原告5人全員で和解成立
10/31 (木) 15:55
「プリっとした食感がとても良い」 宮城県産カキ 仙台市中央卸売市場に初入荷 試食会も
10/31 (木) 12:00
【速報】宮城県大郷町長選挙 新人の石川良彦さん(73)が現職を破り初当選 「スポーツパーク構想」見直し訴え
8/31 (日) 20:45
ブルーインパルスの一糸乱れぬ飛行 4万人を魅了 航空自衛隊松島基地で航空祭
8/31 (日) 16:40
”大雨続く中地震発生” 「防災の日」前に 丸森町で宮城県総合防災訓練
8/31 (日) 16:35
khb開局50周年記念「アストミュージックパーク」 2日目も賑わう
8/31 (日) 12:00
「スポーツパーク構想」争点 宮城・大郷町長選投票進む 即日開票
8/31 (日) 11:55
インドのモディ首相 石破総理と宮城県に 半導体関連企業を視察
8/30 (土) 19:13
宮城・南三陸町でイセエビが豊漁 昨年度の水揚げ量の3倍超 乱獲への懸念も…
8/30 (土) 18:40
【速報】計画停止していた女川原発2号機 原子炉起動
【地震】宮城県内で震度2 岩手県沖を震源とする最大震度3の地震が発生 津波の心配なし
8/30 (土) 18:30
khb開局50周年イベント アストミュージックパーク 圧巻のステージ
8/30 (土) 18:11
もっと見る
東京23区「中古の億ション」急増 10年間で割合15.5%に
9/1 (月) 10:08
日経平均株価 一時500円超下落 午前10時現在
9/1 (月) 10:07
【防災の日】地震保険契約率 初の7割超 2024年度 被災後の備えへの意識高まる
9/1 (月) 10:05
転勤を理由に従業員が退職 大企業の4割経験 共働き世帯増加や育児・介護など要因か
佳子さまが手話スピーチ 高校生励ます 11月の聴覚障害者オリンピックに期待寄せる
9/1 (月) 09:46
今年のコメ生産「おおむね順調」 7月以降の猛暑、少雨で一部にイネ枯れ
9/1 (月) 09:34
フーシ派イエメン国連職員11人拘束 国連は「即時かつ無条件の解放」求める
9/1 (月) 07:11
兵庫・南あわじ市 91歳母親を殺害か 68歳息子逮捕
9/1 (月) 06:19
京都・世界遺産の東寺 賽銭箱の窃盗事件で捜査
9/1 (月) 06:18
静岡・沖縄 水難事故が相次ぎ3人死亡