仙台七夕まつりが6日に開幕します。仙台市青葉区の櫻岡大神宮では、関係者らが期間中の安全と晴天を祈りました。

 祈願祭が始まったのは1992年の前年、1991年の七夕まつりが3日間とも雨に見舞われ、人出が大きく減ったことをきっかけに始まったということです。

 仙台七夕まつり協賛会藤崎三郎助会長「一番気を付けていただきたいのは熱中症だろうと思いますので、参加型の色々なアトラクションやイベント等も考えていますので、新しい取り組みも取り入れてやっていきたい」

 仙台七夕まつりは6日から8日までの3日間開催され、5日は約1万6000発の花火が打ち上げられる仙台七夕花火祭が開催されます。

 khb東日本放送は、特別番組で東北の夏祭りを盛り上ます。仙台の七夕会場に藤岡弘、さん藤岡舞衣さん親子を招いて青森ねぶた祭、秋田竿燈まつりなどの様子を生中継でお届けします。

 「体感せよ!東北の熱い夏まつり」は6日水曜夜7時から放送です。