仙台市中心部に8日オープンするイオンモール仙台上杉にバス停が新設され、1日からバスの運行が始まりました。
8日、青葉区の東北大学農学部の跡地にイオンモール仙台上杉がオープンします。
「あたらしい街ナカぐらし」というコンセプトの都市型ショッピングモールで、グルメやファッションなど146の専門店や大型モニターが設置されたフードコートなどを楽しむことができます。
多くの集客が予想され周辺の交通渋滞が心配されるなか、宮城交通はイオンモールに新たな停留所を設け、1日からバスの運行を始めました。
乗り入れるのは山田自由ヶ丘線など3つの路線で、これまで県庁市役所前だった起点と終点を新設した停留所まで延伸します。
平日は計66便、休日は52便が乗り入れ周辺の道路の混雑緩和も期待されます。
「だいぶ(渋滞は)解消されるんじゃないかなと思いますね。そういうのは助かりますよね」「子どもが生まれてから(バスを)利用するようになりました。バス停が増えたって聞いてすごくありがたいな」
料金は、仙台駅前の停留所からの乗車で大人が230円となっています。