宮城県利府町の70代女性が、にせの警察官から「捜査のため紙幣を確認する」などと言われ2000万円余りをだまし取られました。

 女性は8月、警察官を名乗る男から「事件の被害金の一部があなたに渡った。紙幣の番号を確認する」との電話を受けました。

 ビデオ通話で警察手帳を見せられ話を信じた女性は、現金2060万円を振り込みました。

 その後、男と連絡が取れなくなり不審に思った女性は、23日に警察に被害を届け出ました。

 警察は、特殊詐欺事件として捜査を進めるとともに「預金残高など個人情報を安易に話さない」よう注意を呼び掛けています。