宮城県の名取市選挙管理委員会事務室から、県知事選挙の経費約71万円が無くなっていたことが分かりました。

 名取市選管によりますと23日、職員が投票所の運営経費約160万円を会計課から受け取り、市役所6階の事務室にある保管庫で保管していました。

 しかし、投票日前日の25日に確認したところ、このうち71万3000円が無くなっていたということです。

 保管庫には、経費のほか投票用紙も保管され夜間は施錠されていましたが日中は、鍵が掛かっていなかったということです。

 選管では盗難の可能性があるとして警察に被害届を出し、紛失の経緯を調べています。