ニュース
地震情報のニュース一覧
-
16日の地震で出た災害ごみの処理手数料 仙台市が減免期間を1カ月延長
3/29 (火) 11:40
-
地震の復旧作業が続く 宮城県ではいまだ休業の大型商業施設も
3/28 (月) 17:35
-
東北新幹線の脱線車両撤去 ダムの斜面崩落で電柱設置 宮城県で地震の復旧作業が進む
3/28 (月) 16:45
-
地震の影響で断水が続く仙台・青葉区新川の団地 早ければ4月5日に断水が解消
3/28 (月) 11:45
-
16日の地震被害で復旧の見通し立たず 宮城スタジアム
3/25 (金) 17:45
-
16日に震度6弱を観測 宮城・山元町で災害ごみの受け入れが始まる
3/25 (金) 16:35
-
【速報】福島県沖で地震 福島で最大震度4 宮城で震度3 津波の心配なし
3/25 (金) 12:30
-
地震の影響でいまだに52世帯で断水が続く 仙台・青葉区西部の団地
3/24 (木) 18:10
-
宮城県が最大級の津波想定を公表へ 多くの自治体で避難計画見直しの見通し
3/24 (木) 17:45
-
地震被害で臨時休館中の宮城県図書館 26日から再開へ
3/24 (木) 17:35
-
家庭用灯油タンクの固定を消防が呼び掛け 地震による転倒で灯油漏洩の恐れ
3/24 (木) 16:45
-
16両脱線の東北新幹線 うち秋田新幹線6両を線路に戻す作業が完了
3/24 (木) 16:40
-
【速報】福島県沖で地震 宮城・福島・岩手で最大震度2 津波の心配なし
3/24 (木) 13:28
-
JR常磐線が全線で運転を再開 仙台と品川を約5時間半で直通運転
3/24 (木) 11:40
-
宮城・山元町で唯一の病院 16日の地震で前年に続き地震で被災 地域医療を守る
3/23 (水) 18:30
-
最大震度6強から1週間 宮城県で82億4000万円被害 痕跡今なお深く
3/23 (水) 18:15
-
2021年2月の福島県沖地震と揺れ方が共通 宮城県沖には地震の空白域も
3/23 (水) 17:40
-
地震の影響で震災語り部キャンセル相次ぐ オンラインを活用し伝承活動
3/23 (水) 17:35
-
仙台・東北工業大学の卒業式はオンラインを活用 各大学の卒業式に地震の影響
3/23 (水) 17:30
-
東北電力の新仙台火力発電所 全面復旧は4月上旬の見通し 地震で自動停止
3/23 (水) 16:40