ニュース
宮城県のニュース一覧
-
新米を使った日本酒づくり始まる 宮城・大崎市の一ノ蔵
9/24 (火) 11:40
-
9月23日は「手話言語の国際デー」 khbもライトアップ
9/23 (月) 19:11
-
東日本大震災9日後に救出された男性 当事者・警察・記者 それぞれが思い語る
9/23 (月) 18:57
-
”泣いたら勝ち”の大一番! 岩沼市の神社で「泣き相撲」
9/23 (月) 18:55
-
立憲民主党代表に野田佳彦氏 宮城県関係の国会議員はどの候補に投票 街の声は?
9/23 (月) 18:54
-
宮城・石巻市鮎川の捕鯨船「第十六利丸」ふね遺産に認定
9/23 (月) 17:30
-
障害がある子どもの支援に 仙台でチャリティーランイベント
9/23 (月) 17:30
-
スポーツに親しむイベント スポーツチャンバラなど21種目 宮城・利府町
9/23 (月) 17:30
-
小中学生らが観光ガイドに挑戦 地域の魅力を英語で発信 宮城・大崎市
9/23 (月) 17:30
-
交差点で乗用車同士が正面衝突 70代男女けが 宮城・栗原市
9/23 (月) 11:29
-
仙台市地下鉄の新型車両 10月24日運行開始 「一番列車」は抽選制
9/22 (日) 12:10
-
小学生のスポーツ教室 講師に澤穂希さんら「すごいうまかった」宮城・松島町
9/21 (土) 18:30
-
耳が聞こえない親を持つ子ども CODAが抱える様々な葛藤
9/21 (土) 10:00
-
外国人向けの「JRイーストパス」を悪用か ベトナム人4人を詐欺容疑などで逮捕
9/20 (金) 20:03
-
長寿を祝う老人週間 村井宮城県知事が100歳の男性にお祝い
9/20 (金) 18:55
-
冬の渡り鳥マガンが今季初めて飛来 宮城・伊豆沼
9/20 (金) 18:50
-
特別展和食 入館者3万人に 宮城・東北歴史博物館
9/20 (金) 18:45
-
2024年問題の解決へ 東北の小売りや物流の各社が研究会を発足
9/20 (金) 18:40
-
女川原発2号機 原子炉建屋内で水漏れ 外部への影響は無し
9/20 (金) 18:35
-
古い携帯電話ガラケーの思い出写真が復活 仙台・青葉区でイベント
9/20 (金) 18:30