2/10 (金) 11:45
宮城県の伊豆沼で冬を過ごした、渡り鳥の北帰行が始まりました。
渡り鳥の北帰行は例年並みの7日から始まり、10日朝も夜明けとともに飛び立つガンの姿が見られました。
10日の調査では、ガンが約6万6000羽と1月のピーク時より約1万4000羽少なく、ハクチョウも300羽と200羽ほど減っています。
一方、経由地である秋田県などは雪が多く餌が捕れないため、引き返してきたガンもいるということです。
ガンやハクチョウは、4000キロ離れたロシア極東部の繁殖地に向かいます。北帰行は2月いっぱい続きます。
宮城県全域に大雪警報 11日明け方にかけて大雪の見込み
2/10 (金) 18:10
雪崩による冬山での遭難を想定 宮城・加美町で救助訓練
2/9 (木) 18:25
「東北経済を衰退させかねない深刻な問題」電気料金高騰で専門家
2/9 (木) 18:15
1カ月の電気料金が180万円増加し対応に苦慮 宮城・気仙沼市の水産加工会社
2/9 (木) 17:30
宮城県産アカガイの出荷規制 独自の基準を緩和も3月1日まで規制が続く
2/9 (木) 17:40
鉄平ら元プロ野球選手VS利府町選抜 ドリームベースボール
11/3 (月) 18:55
地域学習とクマ対策 小学生親子が参加「柿の収穫&干し柿」体験イベント
11/3 (月) 18:50
マイナビ仙台 新潟に勝利! ホーム2連勝で4位浮上!
11/3 (月) 18:40
痛い!ベガルタ アウェー今治戦で今季初の逆転負け 6位に後退
11/3 (月) 18:35
仙台89ERS 渋谷に連勝! 日本人選手2人の3ポイント光る!
11/3 (月) 18:30
宮城県内の合唱を元気に 高校合唱団が仙台フィルと共演
11/3 (月) 18:25
盛況! 仙台で開催「ドラゴンクエストウォーキング」 経済効果は…
「少しでも手掛かりを」震災不明者をさがす相談所を開設 宮城・南三陸町
11/3 (月) 18:20
4か国語でクマ出没注意 紅葉が見頃の鳴子峡 宮城・大崎市
11/3 (月) 18:15
住宅軒下の干し柿を食べ尽くすクマ 爆竹とロケット花火で追い払われる 宮城・大崎市
11/3 (月) 17:55
もっと見る
鹿児島県霧島市で震度4
11/3 (月) 19:30
“花火の写真”撤去 「対応間違った」市長謝罪
11/3 (月) 19:07
容疑者の動機は?名古屋主婦殺害事件 26年前の犯行
11/3 (月) 19:04
親子クマに要注意!クマスプレー検証映像
11/3 (月) 18:59
「爆発音が」部屋から出火 東京・北区でマンション火災
11/3 (月) 18:51
東名や関越道など各地で渋滞 3連休最終日 高速道路は?
3連休最終日 各地でイベント 冬の気配 木枯らし1号も
11/3 (月) 18:49
クマにかまれたような痕 キノコ採り女性 遺体で発見 秋田でクマ被害相次ぐ
米エネ省長官「実験は核爆発伴わない」トランプ大統領の「核兵器の実験始める」指示で
11/3 (月) 18:37
“秋の味覚”を…スルッと簡単! サンマの骨を“一瞬でとる”裏ワザ
11/3 (月) 18:32