2/10 (金) 11:45
宮城県の伊豆沼で冬を過ごした、渡り鳥の北帰行が始まりました。
渡り鳥の北帰行は例年並みの7日から始まり、10日朝も夜明けとともに飛び立つガンの姿が見られました。
10日の調査では、ガンが約6万6000羽と1月のピーク時より約1万4000羽少なく、ハクチョウも300羽と200羽ほど減っています。
一方、経由地である秋田県などは雪が多く餌が捕れないため、引き返してきたガンもいるということです。
ガンやハクチョウは、4000キロ離れたロシア極東部の繁殖地に向かいます。北帰行は2月いっぱい続きます。
宮城県全域に大雪警報 11日明け方にかけて大雪の見込み
2/10 (金) 18:10
雪崩による冬山での遭難を想定 宮城・加美町で救助訓練
2/9 (木) 18:25
「東北経済を衰退させかねない深刻な問題」電気料金高騰で専門家
2/9 (木) 18:15
1カ月の電気料金が180万円増加し対応に苦慮 宮城・気仙沼市の水産加工会社
2/9 (木) 17:30
宮城県産アカガイの出荷規制 独自の基準を緩和も3月1日まで規制が続く
2/9 (木) 17:40
秋の花 色とりどりのコスモスが見頃 宮城・大崎市
9/16 (火) 18:50
黒板アート甲子園に出場 小学生の思い出作りも 宮城・古川黎明高校
9/16 (火) 18:35
101歳のパッチワーク作家 仙台・太白区の佐藤みい子さん「なせば成る」
9/16 (火) 18:20
宮城・岩沼市の99歳女性を村井知事が訪問 長寿を祝う
9/16 (火) 18:15
地価調査 宮城県全体で13年連続で上昇も上昇幅は縮小
9/16 (火) 18:10
IT企業社員から学んだ学生 セキュリティーシステムを構築
9/16 (火) 16:40
東北大学発のスタートアップ企業 ビジネスコンテスト世界大会へ
9/16 (火) 16:35
仙台市沿岸部の観光スポットをおしゃれな乗り物で巡る
9/16 (火) 16:30
仙台育英が大量点で準々決勝進出 秋の高校野球宮城県大会
9/16 (火) 16:20
マイナビ仙台レディース ホームで広島とドロー 14日
9/16 (火) 14:00
もっと見る
コメダに続け 名古屋の名物喫茶「コンパル」東京進出を検討 出店に課題も
9/17 (水) 09:26
人気駅の“隣の駅”家賃4割安も 物件探しで予算と利便性の現実的解決策
9/17 (水) 09:25
台湾新幹線でスマホ規則 動画視聴はイヤホン着用 ルール従わない場合「強制下車」も
9/17 (水) 09:24
英戦闘機タイフーンがポーランドへ ロシアの領空侵犯受け NATOの防衛強化作戦に参加
9/17 (水) 09:23
FRB理事にトランプ大統領側近の人事案署名 FOMC出席0.5%以上利下げも?
9/17 (水) 09:13
学校給食でヒスタミン食中毒 児童・生徒ら100人症状訴え 原因はブリ幼魚 富山
9/17 (水) 09:12
中国発人気キャラ「ラブブ」失速 株価25%下落、時価総額2兆円吹き飛ぶ
9/17 (水) 09:11
プーチン氏が軍事演習視察 兵士10万人参加 新型中距離弾道ミサイルの訓練も実施
9/17 (水) 07:44
トランプ氏がNYタイムズを提訴 名誉棄損で2.2兆円 「民主党の代弁者に」
9/17 (水) 07:41
西武HD傘下の子会社が米企業を買収へ 高収益化へ客層拡大
9/17 (水) 07:40