トランプ政権の関税政策を巡る日本とアメリカの2回目の協議が行われ、出席した赤沢経済再生担当大臣は「非常に突っ込んだ話ができた」と述べ、交渉の進展を強調しました。

 協議は日本側からは赤沢大臣がアメリカ側はベッセント財務長官のほか、ラトニック商務長官らが出席し、約2時間にわたって行われました。

 協議の具体的な中身は明らかにされていませんが、赤沢大臣は日米の貿易拡大や非関税措置、「経済安全保障」での協力などについて議論ができたと述べています。

 今後、事務レベルで集中的な協議を行ったうえで、次回の閣僚級協議を今月中旬以降に開催することで一致したと明らかにしました。