楽天イーグルスは7日、ロッテと対戦しました。打線は奮起しましたが、投手陣が抑えられず連勝が2でストップしました。

 楽天は2点を追う2回表、2アウト1塁3塁で1番宗山がレフト前にタイムリーヒット。1点を返します。

 しかし、先発の藤井は制球が定まりません。3回裏、9番の友杉にタイムリー3ベースヒットを打たれるなど3回4失点で降板します。

 楽天は3点を追う5回表、2アウト2塁で6番村林がライト線へのタイムリー2ベースで1点を返すと、続く7番伊藤裕季也も2者連続となるタイムリー2ベースヒットを放ち1点差に迫ります。

 しかし6回裏、3番手西垣が決め球のフォークが浮いたところを2番藤岡に2ランホームランを打たれこの回3失点で4−7と突き放されます。

 楽天はこの後、ロッテ投手陣に抑えられ連勝が2でストップしました。

【7日】ロッテ7−3楽天@ZOZOマリンスタジアム