宮城県色麻町は、参議院選挙の期日前投票で投票用紙を誤って交付したと発表しました。

 色麻町によりますと4日午前10時半ごろ、役場の期日前投票所に介護を必要とする有権者と色麻町の選挙権を持たない付添人が訪れました。

 選挙人名簿との照合チェックを行い、選挙区の投票用紙を有権者に交付した後、比例代表の投票用紙を誤って有権者と付添人両方に交付したということです。

 投票用紙の残りの枚数を確認した際に、誤交付が発覚しました。

 投函された票は特定できないため、正しい記載であれば有効票として取り扱うということです。

 色麻町選挙管理委員会は、投票用紙の交付手順を確認させ誤りのないよう徹底を図るとしています。