立憲民主党の野田代表は内閣不信任案について、1日に召集された臨時国会での提出に慎重な考えを示しました。

立憲民主党 野田佳彦代表 「質疑などを通じて結論を出していくのは筋だと思いますし、ただそれぞれ今ね、選挙の総括をやっている最中で、その途中で放り投げて内閣不信任案を出すということがいいのかどうかなども含めて、総合的な判断をしなければいけない」

 内閣不信任案を巡っては、小沢一郎衆院議員が「石破政権を信任できないなら今国会で提出すべきだ」と発言しています。

 これに対し、野田代表は「対決姿勢は秋でもいい。選挙の総括をしたうえで戦う準備をして、(次の選挙に)勝ちに行くことが大事だ」と強調しました。

 5日までの会期となる臨時国会では、予算委員会を通じて石破総理大臣に日米関税協議やガソリンの暫定税率の廃止などについて直接、質す考えです。