「スポーツパーク構想」が主な争点となった宮城県大郷町長選挙は31日が投票日です。午前11時現在の投票率は18.84%となっています。
大郷町長選挙に立候補しているのは届け出順に、新人で前議長の石川良彦さんと、現職で6期目を目指す田中学さんです。
サッカー場や宿泊施設などを整備するスポーツパーク構想が主な争点となり、石川さんは見直しを、田中さんは推進を訴えました。
投票は午前7時から町内6カ所で始まり、午前11時現在の投票率は前回8年前と比べて6.67ポイント低い18.84%となっています。
投票は午後6時に締め切られ、午後7時から開票が始まる予定です。