大量のカキ殻が流れ着き問題となっている宮城県石巻市の海岸で、地域住民などが清掃活動しました。

 石巻市の長浜海岸では大量のカキ殻が流れ着き、2年続けて海水浴場の開設が見送られていて、県ではカキ殻を回収して原因などを調査するため清掃活動を実施しました。

 1日、県漁協の職員や地域住民、ボランティアなど約270人が参加して海岸約200メートルにわたって漂着した貝殻を拾い集めました。

 参加者「海好きなので昔から。海岸をきれいにしたいなと思って頑張ってます」

 県は引き続きモニタリングを続け、今後の対応を検討したいとしています。