4日午前3時に台風15号が発生しました。列島を横断する可能性もあり、広い範囲で警報級の大雨になる恐れがあります。
■線状降水帯の予測 九州に接近
駅に吹き込む強風と横殴りの雨。突然の大雨で、辺りが見えなくなるほど真っ白になりました。
3日、栃木県と茨城県では記録的短時間大雨情報が出され、午後6時までの1時間に茨城県結城市付近ではおよそ120ミリの猛烈な雨が降ったとみられています。
倒れた木が電線にもたれ掛かっています。この影響かは分かっていませんが、付近では停電も発生しました。
関東では線状降水帯が発生する恐れはなくなりましたが、4日からは別の心配もあります。
4日午前3時、奄美大島の東で台風15号が発生しました。午後には九州に上陸する恐れがあります。
先月の台風12号や線状降水帯で大きな被害を受けた九州では、不安が広がっています。
女性 「(Q.ゴミもまだ回収されてない?)まだいっぱいあります。もうほとんど大きなものから小さなもの全部ですね。ほとんど出しました」 「(Q.また台風が来る)ですね、いや怖いです」
台風15号は5日にかけて列島を横断する恐れがあり、宮崎県や大分県のほか、四国や東海地方でも線状降水帯が発生する可能性があり警戒が必要です。
■東京・江東区に記録的短時間大雨情報
気象庁は東京都で猛烈な雨が降っているとして記録的短時間大雨情報を発表しました。
午前6時30分までの1時間に東京都の江東区付近で、およそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられています。
(「グッド!モーニング」2025年9月4日放送分より)