11月1日から人気ゲームアプリ「ドラゴンクエストウォーク」のイベントが始まるのを前に、仙台市中心部の商店街で全国で初めての取り組みが始まっています。そして利府町には、みやぎ応援ポケモン「ラプラス」の公園がお目見えしました。
「ドラゴンクエストウォーク」は、街を歩きながらスマートフォンの位置情報を使ってアプリ上で出現するモンスターを倒して冒険を進めるゲームアプリです。その大型イベントが11月1日と2日の2日間、仙台市泉区の七北田公園とユアテックスタジアム仙台をメイン会場に、東北で初めて開催されます。
一足先に31日から仙台市中心部の6つの商店街では「ドラゴンクエストウォーク秋祭り」がスタート。「秋祭り」は全国で初めての取り組みで、商店街に設置されたスタンプを集めるスタンプラリーや対象店舗を利用するとステッカーがもらえるキャンペーンなど、誰でも参加できます。
こちらのクリスロード商店街にあるお茶の井ヶ田の店舗も対象店舗の一つになっています。
お茶の井ヶ田 仙台中央本店後藤新店長「ドラゴンクエストという日本を代表するコンテンツですので、そこに対しての期待度は個人的にもすごく大きい。多くの方にぜひドラゴンクエストというコンテンツを通して宮城の良さも感じていただければ」
また、ぶらんど〜む一番町商店街ではドラゴンクエストのグッズを100種類以上販売する公式ショップも期間限定でオープンしています。
神奈川から訪れた人「仙台に着いた時に銅像、モンスターが設置されていて音楽もかかったのですごかったです。ドラクエ一色になったみたいな」
埼玉からおとずれた人「仙台はやっぱり良いところで元から好きなんですけど、ドラクエと一緒だとなおさら楽しいので楽しめてます」
イベントには2日間でおよそ3万人が参加すると見込まれています。
ドラゴンクエストウォーク 柴貴正プロデューサー「商店街がバックアップするということで、駅から近くて、しかもこの人が集まる所で歩かせてもらうというのは非常にありがたい、ワクワクするなと思っております。仙台の魅力とドラクエウォークの魅力を両方楽しみながら遊んでいただければいいかなと思っております」
そして利府町の加瀬沼公園では、宮城の観光を盛り上げるポケモンの人気キャラ「ラプラス」などの遊具が設置され、開園式が行われました。式には村井知事をはじめ遊具を寄贈した株式会社ポケモンの宇都宮崇人COO、地元の子どもたちなど約200人が出席し、テープカットなどで完成を祝いました。
設置された遊具は12基で、メインとなるのはラプラスの背中を使った滑り台です。ほかにもポケモンキャラがデザインされた音を鳴らしたり実際に乗って回転させたりする遊具も設置されています。招待された子どもたちはさっそく新しい遊具を満喫していました。
訪れた子ども「ラプラスかわいい」「ラプラスの顔のてっぺんが高い。作った人すごい」
また公園内に設置される、ラプラスがデザインされたポケモンマンホール「ポケふた」もお披露目されました。
 
                                        
                
             
                                        
                
             
                                        
                
             
                                        
                
             
                                        
                
             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                            