性別や年齢や障害のあるなしにかかわらず、いきいきと生きるためのグッズなどを紹介するイベントが仙台市青葉区で開催されています。

 仙台市のユーメディアが開催したイベントには、21団体が出展しています。

 女性に不足しがちなタンパク質が取れる大豆を主原料としたプロテインや、妊娠中のつわりで歯磨き粉が辛いという女性のための水だけで磨ける歯ブラシなどが紹介されています。

 障害のある人を含め誰でも楽しめるスポーツ、ボッチャや座ったままでもできるストレッチの体験ブースも設けられました。

 参加者「自分の体がどのようににバランスを取っているのか知ることで、今頑張れる時期そうじゃない時期で体をいたわっていくことが大事なんだろうなと思った」

 TOHOKUDE&IFORUM門脇佐知実行委員長「性別の問題だけではなくて、年齢や障害のあるなしも全て網羅するようなイベントにしていきたい」

 このイベントは入場無料で、8日まで青葉区のアエルで開催されています。