宮城県大崎市三本木の鳴瀬川に架かる橋に取り付けられていた金属製の銘板4つが、無くなっていたことが分かりました。

 桑折江大橋と書かれた金属性の銘板は、4本のボルトで欄干にしっかりと固定されていましたが10日午前10時半すぎ、定期点検に訪れた河川巡視員によって撮影された写真には、あるはずの銘板がありません。

 銘板が盗まれたのは、大崎市三本木の鳴瀬川に架かる桑折江大橋です。

 橋の両端に2つずつ取り付けられていた銘板、4つ全てが何者かに盗まれたとみられます。

 橋を管理する北上川下流河川事務所によりますと、10月31日に確認した際には異常は無かったということです。

 銘板は1枚約9キロあり価格はう約10万円ということです。