6/10 (金) 11:40
宮城県で27人が死亡した宮城県沖地震から6月12日で44年です。県庁では、12日のみやぎ県民防災の日を前に訓練が行われています。
県庁では、三陸沖を震源とする最大震度7の地震が発生し、大津波警報が発表されたという想定で訓練が行われました。
訓練では災害対策本部が設置され、40の機関から約500人が参加し、集まった情報を端末に集約し県の関係者や県民が共有できるシステムを確認していきました。
また、自衛隊への災害派遣要請や市町村への職員派遣を調整する訓練も行われました。
食材費の高騰が学校給食にも影響 宮城県内の自治体は対応様々
6/9 (木) 17:40
10月よりも前の国際線運航再開を目指す 宮城県と仙台空港
6/9 (木) 18:15
外国人観光客の受け入れ再開で宮城県でも誘客の準備が本格化
6/9 (木) 17:35
外国人観光客の受け入れ再開 宿泊施設は期待を寄せる
6/9 (木) 18:10
宮城・利府町役場でカルガモが温めていた卵10個が無くなる
6/9 (木) 18:20
【速報】 宮城県で過去最多の4567人が感染 新型コロナ
8/19 (金) 16:40
【速報】仙台市で新たに2287人感染 過去2番目の多さ 新型コロナウイルス
8/19 (金) 15:43
救急搬送困難事案 宮城県全体でも増加 コロナ感染急拡大で7割増しに
8/19 (金) 12:05
ベランダから部屋に侵入し女性に切り付ける 犯人の女は逃走 仙台市泉区
8/19 (金) 12:00
路線バスとタクシーが衝突 バス乗客1人とタクシー運転手が病院へ搬送 仙台市
8/18 (木) 18:50
入院必要な高齢者 やむなく施設内療養 宮城・東松島市
管理する男性が2日前から当日朝まで滞在 仙台市の空き家火災
災害リスクに関わる河川協議やり直しを 太陽光発めぐり住民団体が要望 宮城・丸森町
8/18 (木) 17:50
医療現場のひっ迫解消せず「みなし陽性」の運用開始から間もなく2週間 宮城・仙台市
【詳報】宮城県で過去2番目 4042人の感染確認 4カ所でクラスター
もっと見る
プーチン大統領、G20サミット「出席」 議長国明かす
8/19 (金) 16:03
新種「エノスイグソクムシ」新江ノ島水族館の標本から発見 台湾の研究者が命名
8/19 (金) 15:31
習主席の視察を大々的に放送 異例の3期目就任に向け実績強調
8/19 (金) 15:30
神奈川・厚木2児放置死事件で母親を追送検
8/19 (金) 15:15
送電線に木が接触し放電か 横浜・泉区「爆発音と煙」
8/19 (金) 14:34
萩生田氏 教団関連と知りながら訪問か「今は社会問題ない」 野党「一線越えた」
8/19 (金) 14:13
「約8割が…」沖縄・石垣島の療養施設“観光客”で埋まる 各地で病床使用率50%↑
8/19 (金) 14:11
「意識がもうろうと…」園児はねられ7人搬送 沖縄
8/19 (金) 14:01
台湾・国民党副主席らが中国本土を訪問 「国際社会に誤ったメッセージ」蔡総統は批判
8/19 (金) 13:50
山口・岩国市で飲食店が全焼 激しい黒煙上がる
8/19 (金) 12:53