6/23 (木) 18:25
楽天です。22日は盛岡で日本ハムと対戦。歴史ある球場の最後。劇的な幕切れでした。
1970年に開場した岩手県営野球場は、老朽化に伴い2023年3月で閉鎖されます。今回が最後のプロ野球公式戦です。
3対2で迎えた7回、満塁のチャンスを作った楽天。地元岩手県出身の銀次が大歓声を受け打席に入ります。しかしここは空振り三振に倒れます。
その後、同点とされ迎えた9回。サヨナラのチャンスで4番島内。サヨナラ3ラン。
岩手県営野球場、最後の公式戦は劇的な幕切れとなりました。
宮城・丸森町に計画の風力発電 住民団体が町長に計画撤回を働きかけるよう要望
6/23 (木) 17:35
局地的な大雨で甚大な被害をもたらす線状降水帯 気象庁が6月から予測を発表
6/23 (木) 17:40
東北新幹線が仙台市内で緊急停止「車内で焦げた臭い」異常は発見されず
6/23 (木) 17:30
宮城・多賀城跡あやめ園で花々のライトアップ 幻想的な空間が広がる
6/23 (木) 17:45
参議院議員選挙の期日前投票が始まる 宮城県は105カ所に投票所を設置
6/23 (木) 11:45
参院選の投票率アップの取り組み 大学生が企画のセンキョ割 宮城・多賀城市
7/1 (金) 18:30
2022年路線価 宮城県は10年連続で上昇 上昇率は全国で3番目
7/1 (金) 18:25
仙台市が新型コロナ特別給付金を誤って対象外の世帯に支給
7/1 (金) 18:20
7月も多くの商品が値上がり 更に家計を圧迫
7/1 (金) 18:15
B1復帰の仙台89ERS 元楽天野球団の森井誠之さんが会長に就任 会社運営を担う
7/1 (金) 17:45
冬の東北道多重事故 大型タンクローリー運転手を在宅起訴 仙台地検
7/1 (金) 17:40
宮城県の副知事に総務省出身・池田敬之さんが就任 村井知事から辞令交付
7/1 (金) 17:35
仙台市で小型充電式電池の収集が始まる 発火事故を防ぎ更なるリサイクルを
7/1 (金) 17:30
宮城県でアユ釣り解禁 気仙沼市の大川でも釣り人が楽しむ
7/1 (金) 16:45
コロナで閉館した宮城・栗原市の観光施設が新たな管理者を迎えオープン
7/1 (金) 16:40
もっと見る
横浜のアパートで男女の遺体 無理心中か
7/2 (土) 07:57
都立公社病院が独立行政法人に 一部に反対の声も
7/2 (土) 07:54
【速報】au携帯サービスで全国的通信障害
7/2 (土) 07:37
“値上げの波”さらに大きく ラップやマヨネーズも
7/2 (土) 05:56
創設初の女性理事が9人 日大新理事長に林真理子氏
7/2 (土) 05:55
クレーン車がバスに追突 アーム部分が突き刺さる
7/2 (土) 05:54
ウクライナ伝統料理「ボルシチ」が無形文化遺産に
7/2 (土) 05:52
富山県のチューリップテレビが国のコロナ補助金を不正に申請 3580万円を返金へ
7/1 (金) 23:59
【速報】東京都の熱中症搬送数 254人
7/1 (金) 23:45
韓国大統領 関係改善へ 日本の姿勢に注文