9/24 (土) 15:10
新型コロナウイルスの感染者について、宮城県内では24日、先週の土曜日より674人少ない325人の感染と1人の死亡が確認されました。
宮城県内で新たに感染が確認されたのは、仙台市発表分が138人、県発表分が187人のあわせて325人です。
土曜日の感染者数は、1636人、1277人、999人と推移していて、24日は先週より674人少なくなりました。
栗原市の高齢者施設で7人の感染が確認され、クラスターと認定されました。
また90代の女性1人が亡くなりました。
「仙台のイメージ変わる?」仙台駅前エリアで社会実験開始 道路を広場に 仙台市長「ぜひ成功させたい」
9/23 (金) 16:40
クロサイ「ラン」お別れ会を開催 繁殖のため盛岡へ 仙台市の八木山動物公園
9/23 (金) 16:45
新酒造り始まる 宮城・大崎市の一ノ蔵「新米のうまさをしっかり表現したい」
9/23 (金) 12:00
ブルーインパルス パラリンピック展示飛行で処分 カラースモークの染料が車に付着
9/22 (木) 18:30
震災伝承施設「南三陸311メモリアル」内覧会 10月1日オープン
9/22 (木) 17:35
【地震】宮城県内で震度1 茨城県沖を震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし
5/5 (月) 01:38
仙台中心部でGWイベント ストリートピアノ&家族で楽しめる企画も
5/4 (日) 16:55
GW後半 宮城県内の新幹線・高速に目立った混雑なし
5/4 (日) 12:00
宮城の高校生をミャンマーへ連れ去り 29歳の日本人の男逮捕へ 特殊詐欺に加担させたか
5/4 (日) 11:55
GW後半スタート 宮城・白石市で恒例の「全日本こけしコンクール」開幕
5/3 (土) 18:30
志津川夫婦殺害から23年 警察が情報提供を呼びかけ 宮城・南三陸町
5/3 (土) 18:19
仙台ラーメンフェスタ第二幕スタート 全国の人気店10店が集結 仙台・太白区あすと長町
5/2 (金) 18:25
宮城県農業高校の生徒がタケノコ掘りを体験 竹林活用学習の一環
5/2 (金) 18:20
日本ジオパーク認定の宮城・蔵王町 ガイドを務める高校生がウォークラリー
5/2 (金) 18:15
GPS付きライフジャケット 遭難者発見システム完成 宮城・南三陸町などが開発
5/2 (金) 18:10
もっと見る
中国・貴州省で遊覧船2隻転覆 3人死亡14人不明 60人を搬送 習主席が「全力対応」指示
川崎女性遺棄 元交際相手 ストーカー認める発言
5/5 (月) 01:28
絶景インスタ映え? 雪をまとった「富士山」と満開の「芝桜」 富士河口湖町
5/4 (日) 23:52
イスラエルの空港にフーシ派がミサイル攻撃 6人けが
5/4 (日) 23:48
都心で夏日のGW コスプレイヤーは日焼け対策入念 高速では料金所トラブルが発生
5/4 (日) 23:30
川崎女性遺体「つきまとい」認めたのは発見1か月前…“ストーカー捜査”なぜ遅れた?
日米関税交渉の切り札「造船」とは?世界シェア5割の中国に対抗“日本の技術力”
習主席がロシアの戦勝80年行事に参加へ 中国外務省「新時代の中ロ関係を前に進める」
5/4 (日) 23:10
“日帰りツアーバス”事故 12人けが 佐賀市の長崎自動車道
5/4 (日) 23:07
【対ロ抑止と戦後復興】米国とウクライナが“鉱物資源協定に署名”トランプ氏の思惑は
5/4 (日) 22:33