5/12 (金) 11:40
G7仙台科学技術大臣会合が、12日から3日間の日程で始まります。
G7仙台科学技術大臣会合は、仙台市太白区秋保のホテル佐勘で7カ国の科学技術を担当する大臣とEUの担当者が出席して行われます。
会合は12日午後から始まり、高市早苗内閣府担当大臣を議長に科学技術分野での国際協力や、科学研究の信頼性などを議論し13日に共同声明を出すとみられます。
仙台市は、先端技術と復興状況を発信する場にもしたいとしていて、各国の閣僚らは東北大学で建設中の次世代放射光施設や市内の震災遺構などを視察する予定です。
12日からG7仙台科学技術大臣会合 仙台・秋保地区は厳重な警戒態勢
5/11 (木) 18:10
新型コロナ5類移行 自宅療養者への備蓄食料品を民間に無償で提供
5/11 (木) 18:20
「あなたを忘れない」東日本大震災から12年2カ月
5/11 (木) 18:25
伝統芸能を世界に発信 仙台・秋保の田植踊をG7仙台科学技術大臣会合で披露
5/11 (木) 18:15
G7仙台科学技術大臣会合で各国の閣僚が視察 次世代放射光施設ナノテラスで看板の除幕式
5/11 (木) 17:30
東北電力 第1四半期は2年連続減収減益 女川原発構内で60センチ潮位変動
7/31 (木) 18:45
仙台市長選挙 8月3日投開票 若者の首都圏流失対策について候補者に聞く
7/31 (木) 18:35
「お客さんのために」物価高でも値上げせずに販売 宮城・南三陸町の夏祭り
7/31 (木) 18:20
8月も続く食料品の値上げ 1000品目以上 スーパーでは工夫も
7/31 (木) 18:15
津波注意報が解除 宮城県各地にもたらした影響
7/31 (木) 18:10
避難指示が全て解除 宮城県の沿岸自治体
7/31 (木) 18:00
災害時ライフライン復旧で協定 やまやとNTTドコモ東北支社
7/31 (木) 16:50
イオンモールル仙台上杉が10月8日オープン ファミリー層施設が充実
7/31 (木) 16:45
宮城県民会館とみやぎNPOプラザ複合施設 起工式 2028年度中の開館を予定
7/31 (木) 16:40
宮城県などの津波注意報が解除 漁業被害が徐々に明らかに
7/31 (木) 16:35
もっと見る
【速報】日経平均株価 値下がりして取引開始
8/1 (金) 09:57
ロシアに「制裁は科すつもりだ」 トランプ大統領「民間人が犠牲 恥ずべきことだ」
8/1 (金) 09:40
クマ駆除に抗議相次ぐ 道庁などに「かわいそう」 2時間もの電話も
8/1 (金) 09:24
電線株“連想買い” 31日の日経平均終値415円高
8/1 (金) 09:10
駅トイレの床に穴 落下の男性けが 香川
8/1 (金) 09:09
メタとマイクロソフト 増収増益 AI好調
【速報】囲碁の碁聖戦第4局始まる 挑戦者の芝野十段が井山碁聖に勝てばタイトル獲得
8/1 (金) 09:08
富士山でけが 中国籍の男性を救助
6月の有効求人倍率は1.22倍 2カ月連続でマイナス 厚労省
8/1 (金) 08:30
米グランドキャニオン巨大火災積雲 地元消防が撮影 山火事が続き東京23区の7割焼失
8/1 (金) 08:18