12/4 (水) 11:45
道路交通法の改正から1カ月間で、宮城県では自転車の交通違反で87人が検挙されました。
11月1日に施行された改正道路交通法では、自転車の酒気帯び運転や携帯電話を使用しながらのながら運転が罰則の対象となりました。
11月に自転車の交通違反で検挙された人は87人で、このうち飲酒運転が29人、ながら運転が14人でした。
検挙された人の中には、少しなら大丈夫だと思ったなどと違法性を軽視する人もいたということです。
宮城県警は酒を飲む機会が多い年末年始に、取り締まりを強化する方針です。
SENDAI光のページェント 6日の開幕を前に試験点灯
12/4 (水) 11:40
蔵王の冬の風物詩樹氷を形作るアオモリトドマツが立ち枯れ 今後の対応を検討
12/3 (火) 18:15
宮城・大郷町スポーツパーク構想 町長は計画推進を強調
12/3 (火) 18:20
村井宮城県知事 5期20年目 今思う事と6期目の去就を聞く
1/21 (火) 18:35
楽天イーグルス藤井投手「自分が活躍するために」自主トレに励む
1/21 (火) 18:20
【地震】宮城県内で震度1 福島県沖を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
1/22 (水) 00:14
女川原発の重大事故に備え宮城県が原子力防災訓練実施へ 2号機再稼働後は初
1/21 (火) 18:15
トランプ大統領就任 原油価格低下も関税強化に懸念か
1/21 (火) 18:10
幼稚園に太陽光パネルを寄贈 環境について学びを 仙台・泉区
1/21 (火) 17:40
宮城・栗原市 3つの市立病院で時間外手当など未払い 既に支払い済み
1/21 (火) 17:35
葉物野菜が高騰 猛暑による生育不良や燃料価格が影響か
1/21 (火) 17:30
仙台市パートナーシップ制度 運用1カ月で14組 相談や問い合わせも増加
1/21 (火) 16:45
魚の陸上養殖で宮城県とNTT東日本が連携協定 海水温上昇による漁業への影響を解決
1/21 (火) 16:40
もっと見る
「禁止よりも公開」企業・団体献金の透明性高める法案を提出へ 自民
1/22 (水) 05:56
住宅の花壇から“キツネの頭部”か 岐阜・関市
1/22 (水) 05:53
フジ・メディアHD 23日に臨時取締役会を開催
1/22 (水) 05:52
トランプ新大統領 公約実現へ議会指導部と面会
1/22 (水) 05:50
パリの人気劇場が閉鎖 “自称未成年”の移民ら300人以上が占拠 損失額は数千万円か
1/22 (水) 05:24
「米国にとって不可欠な存在に」トランプ政権発足でゼレンスキー氏が欧州の団結訴え
1/22 (水) 02:46
警察官を装いキャッシュカードを窃取した容疑 フィリピンで日本人拘束
1/22 (水) 01:08
「ガザで死ぬと思った」麻酔なしで治療も…ハマスから解放の人質が拘束生活証言
1/22 (水) 00:36
「市民守れず…」 イスラエル軍ハレビ参謀総長がハマス奇襲の責任を取り辞任発表
1/21 (火) 23:22
中ロ首脳がテレビ電話で会談 トランプ大統領就任直後に笑顔で親密ぶりアピール
1/21 (火) 22:48