2024年7月に世界文化遺産に登録された、新潟県の佐渡島の金山をPRするイベントが仙台市青葉区で始まりました。
佐渡島の金山の魅力を知ってもらおうと東北電力新潟支店が開催したイベントでは、16日にオープニングセレモニーが行われました。
会場では、海産物のほか米や日本酒など約100種類の特産品が販売されているほか、VRを使って佐渡の鉱山を疑似体験できるコーナーも設けられています。
来場者「父の日にお酒を買おうと決めていて。新潟や佐渡は、やはり素晴らしい所だなって。いずれ行きたいと思っています」
東北電力新潟支店五十嵐弘幸支店長「佐渡や新潟の魅力にぜ是非触れていただきたい。
そういう機会になってほしいという思いで開催した」
イベントは17日まで開催されています。