8/12 (火) 06:25
万博の入場券の販売枚数が運営費の黒字化の目安1800万枚を超えたことが分かりました。
大阪・関西万博では、人件費などの「運営費」1160億円のうち8割程度を入場券の売り上げでまかなうことになっています。
関係者への取材で、万博協会や国が設定している「黒字化」の目安およそ1800万枚に到達し、8日時点でおよそ1810万枚を売り上げたことが分かりました。
一方、入場券の払い戻しが必要になるケースなども想定されることから、協会関係者は「現時点で黒字化を確信するものではない」と慎重な姿勢です。
駅名の愛称に「ナウル共和国」 SNSきっかけに交流深める 銚子電鉄
8/12 (火) 09:37
遊歩道が突然陥没 散歩中に男性転落 両足にけが 神戸市
8/12 (火) 09:30
福岡市の73歳男性と判明 海岸の右足と海上の上半身 死後、スクリューに
8/12 (火) 09:29
日航機墜落40年 灯篭流しで祈りささげる きょう遺族が御巣鷹の尾根目指し登山
8/12 (火) 09:26
日経平均株価一時800円超上昇 終値ベースの史上最高値4万2224円を上回る
8/12 (火) 09:24
幻想的な明かりに心が癒やされる 作品約70点を展示 白石和紙あかり展
8/11 (月) 18:35
防災企画「ソナエル」#5 災害時の障害者避難 誰も取り残さずみんなで助かるには?
8/11 (月) 18:30
震災前の地域の町並みを再現 記憶を後世に伝える模型展 宮城・石巻市
8/11 (月) 18:25
震災遺構・伝承館で中高生が語り部 あの日の教訓伝える 宮城・気仙沼市
8/11 (月) 18:20
屋内型あそび場のニーズを探るイベント開催 仙台・西公園「あそびばせんだい」
8/11 (月) 18:15
涼を感じながら1年の残り半分の無病息災を願う 宮城・岩沼市の竹駒神社で「夏詣」
8/11 (月) 18:10
「起きたくても起きられない」“起立性調節障害”に悩む子どもたち
8/11 (月) 18:00
東北工業大生の制作動画 JR仙台駅東口Biviの大型ビジョンで秋から放映予定
8/11 (月) 16:45
宮城・栗原市の栗駒ダム 危機的な貯水率変わらず ここ数日の雨でもわずか8%
8/11 (月) 16:40
子どもたちがタイヤ交換を体験 JAFが東北で初めて開催したイベント
8/11 (月) 16:35
もっと見る
3連休明け日経平均株価 最高値トライか
8/12 (火) 08:52
石川・七尾市で道路崩れ車3台巻き込まれる 七尾市には土砂災害警戒情報
8/12 (火) 07:55
米中関税の一時停止を90日間延長 トランプ氏が大統領令に署名 米メディア報道
8/12 (火) 07:06
エヌビディアとAMDが米政府に売上高の15%払い対中輸出再開へ
8/12 (火) 06:49
USスチール工場で爆発 1人死亡 複数人“下敷き”か
8/12 (火) 06:20