仙台市若林区のフルーツパークでは、旬を迎える秋のフルーツ狩りが本格化しています。

 1年を通して旬のフルーツが楽しめるJRフルーツパーク仙台あらはまでは、秋に数多くのフルーツが旬を迎えます。

 今の時期はトロッとした食感が特徴のイチジクに、みずみずしくさっぱりとした味わいが楽しめるナシなど、4つのフルーツの色々な品種を収穫できます。

 重信友里アナウンサー「27日から秋を代表するフルーツの1つ、ブドウ狩りが始まりました。今収穫できるのは大きな黒い粒が特徴のブラックビート。ブドウの甘みが口いっぱいに広がります。おいしい!」

 ブラックビートは黒ブドウの人気品種、藤稔とピオーネを交配した品種で、適度な果肉感とたっぷりの果汁、濃厚な甘さが楽しめる種なしブドウです。

 おいしいブドウの見分け方は、粒に張りがありブルームと言われる新鮮さを保つための白い粉が満遍なく付いている物を選ぶことだそうです。

 訪れた人は、お目当てのフルーツをじっくりと選びながら収穫していました。

 「大きい梨が取れました。みずみずしいところが好き」