楽天イーグルスは27日、秋田市で首位ソフトバンクと対戦しました。先発の古謝が粘りのピッチングを見せるも、連勝とはなりませんでした。
東北5県で行われてきた東北シリーズを1勝3敗として、今季最後となる秋田市での試合に臨んだ楽天は、前日の弘前市での勝利をつなげたいところでしたが1点を先制されて迎えた4回表、先発古謝が得点圏にランナーを背負うと柳町にレフトに運ばれ失点。更にレフトのゴンザレスが後ろにそらす間に3塁まで進まれてしまい、続く海野にクイズを決められ0−3と守備のミスも絡みリードを広げられます。
それでも古謝はその後はスライダーを決め球に粘りの投球で、7回を投げ7奪三振。3失点でマウンドを降ります。
古謝は「上位チームに先制点を与えてしまったり、スクイズをやらせてしまったのがいけなかった」と反省を口にしました。
3試合連続2ケタ安打と好調の楽天打線は7回裏、チャンスでゴンザレスがミスを取り返すタイムリーで1点を返し、秋田のファンを盛り上げます。
その後満塁となり、打席には8月の打率が3割を超える中島でしたがレフトフライに倒れます。チャンスを生かせなかった楽天、
今シーズンの東北シリーズは1勝4敗に終わりました。
【27日】楽天1−3ソフトバンク@こまちスタジアム(秋田市)