介護保険料の還付金を装い女性にATMで振り込ませた金を引き出し盗んだとして、特殊詐欺のいわゆる「かけ子」グループのトップが逮捕されました。

 蓮見晋平容疑者(42)は2022年、仲間と共謀して市役所職員などになりすまし、「介護保険料の還付金がある」などと60代の女性に嘘を言って約50万円を振り込ませ、その金を引き出して盗んだ疑いが持たれています。

 警視庁によりますと、蓮見容疑者は3カ月で1億円を超える還付金詐欺をした「かけ子」グループのトップとみられています。

 これまでに同じグループの11人が逮捕されていました。

 蓮見容疑者は2022年からベトナムやタイに逃亡していましたが、先月末、警視庁に対して「逃亡に疲れた」「日本に帰りたい」という趣旨の相談をしたことで逮捕に至りました。

 蓮見容疑者は取り調べに対して黙秘しています。